髪質改善のメリットとデメリット10選を徹底解説!

髪質改善という言葉がとても人気になってはや数年が経ちます。

SNSなどでも髪質改善で美髪になれるなんて広告や写真&動画を見たこともある人も多いかと思います。

そんな髪質改善ですが、これまで一度もまだ体験したことがない人や、髪質改善をしたけど失敗された人なども多いかと思います。

そんな方に、ぜひ今回は髪質改善についてのメリットやデメリットをしっかりと理解していただくことで、これから美容室に行くときの参考になればと思います。

 

髪質改善って何?

髪質改善の種類には、大きく分けて

「髪質改善トリートメント」と「髪質改善ストレート(縮毛矯正)」

の2種類があります。

髪質改善トリートメントには、

  • 酸熱トリートメント
    >薬剤とアイロンの熱を加えることで化学反応を起こし、髪の毛の内部に新たな結合を生み出すことで髪をしっかりさせる
  • システムトリートメント
    オーダーメイドで髪の質感を変える
  • 水素トリートメント
    >髪内部の水分量を増やす
  • ケラチントリートメント
    >髪に栄養を入れる

などがあります。

髪質改善と縮毛矯正の違いは?

髪質改善と縮毛矯正は、どちらも髪を美しく見せるための施術ですが、目的や効果、デメリットなどが異なります。

【目的】

  • 髪質改善: 髪のダメージを補修し、内部構造を改善することで、髪質を健やかで美しい状態へと導くことが目的です。
  • 縮毛矯正: クセやうねりをしっかりと伸ばし、サラサラなストレートヘアにすることが目的です。

効果

>>髪質改善

  • ダメージ補修
  • ツヤ・ハリ・コシアップ
  • うねりや広がりの抑制
  • まとまりのある髪質
  • カラーの発色・持ちの向上
  • 乾燥知らずの髪質

>>縮毛矯正

  • クセやうねりをしっかりと伸ばす
  • サラサラなストレートヘアにする

髪質改善と縮毛矯正は一体どっちがおすすめ?

髪のダメージが気になる方、ツヤやハリ・コシがなくなった方、うねりや広がりを抑えたい方、髪をまとまりやすくしたい方、カラーの発色・持ちを良くしたい方、乾燥知らずの髪質になりたい方には、髪質改善がおすすめです。

クセやうねりをしっかりと伸ばし、サラサラなストレートヘアにしたい方には、縮毛矯正がおすすめです。

どちらを選ぶかは、あなたの髪質や希望によって異なります。 美容師さんに相談して、自分に合った施術を選びましょう。

髪質改善のメリット

髪質改善は髪のダメージを補修し、内部構造を改善することで、髪質を健やかで美しい状態へと導く施術です。

具体的には、以下のようなメリットが期待できます。

1. ダメージ補修とツヤ・ハリ・コシアップ

髪質改善トリートメントには、髪の内部に浸透してダメージを補修する成分が含まれています。キューティクルのめくれを修復し、髪の内部の空洞を埋めることで、髪のツヤ、ハリ、コシが蘇ります。

2. うねりや広がりの抑制

髪質改善トリートメントは、髪の内部構造を変化させて、うねりや広がりを抑えます。縮毛矯正のような劇的な変化ではありませんが、自然なストレートヘアに近づけることができます。

3. まとまりのある髪質

髪質改善トリートメントによって、髪の表面が滑らかになり、指通りが良くなります。そのため、髪がまとまりやすくなり、スタイリングが楽になります。

4. カラーの発色・持ちの向上

髪質改善トリートメントによって、髪の内部構造が整うことで、カラー剤の浸透が良くなり、発色が向上します。また、髪のダメージが補修されることで、カラーの色持ちも良くなります。

5. 乾燥知らずの髪質

髪質改善トリートメントによって、髪の内部に水分を保持する力がアップします。そのため、髪が乾燥しにくくなり、パサつきや枝毛を防ぐことができます。

髪質改善のデメリット

    髪質改善は、髪のダメージを補修し、髪質を改善する効果的な施術ですが、いくつかのデメリットも存在します。

    1. 施術料金が高い

    髪質改善トリートメントは、一般的なトリートメントよりも施術料金が高い傾向があります。これは、高価な成分を使用しているためです。

    2. 時間がかかる

    髪質改善トリートメントは、髪の内部構造を変化させるため、一般的なトリートメントよりも時間がかかります。場合によっては、2時間以上かかることもあります。

    3. 効果の持続期間が短い

    髪質改善トリートメントの効果は、個人差がありますが、一般的には数ヶ月程度です。効果を維持するためには、定期的な施術が必要です。

    4. すべての髪質に効果があるわけではない

    髪質改善トリートメントは、すべての髪質に効果があるわけではありません。ダメージがひどい髪や、クセが強い髪には、十分な効果が得られない場合があります。

    5. カラー後の髪には注意が必要

    髪質改善トリートメントは、カラー後の髪に行うと、カラーの色落ちが早くなる可能性があります。カラー後の髪質改善トリートメントは、美容師さんに相談してから行うことをおすすめします。

    髪質改善はこんな人にオススメ

    髪質改善をしようか悩んでいる方も多いかと思いますが、下記の中で一つでも当てはまる方はぜひ髪質改善をオススメします!

    • 髪のダメージが気になる方
    • 髪のツヤやハリ・コシがなくなった方
    • うねりや広がりを抑えたい方
    • 髪をまとまりやすくしたい方
    • カラーの発色・持ちを良くしたい方
    • 乾燥知らずの髪質になりたい方

    どれか一つでも当てはまる項目ありますか?

    髪質改善で髪の悩みを解決できるといいですね!

    髪質改善の値段はどれぐらい?

    髪質改善の値段は、使用する薬剤や施術時間、サロンによって異なりますが、一般的には5,000円~20,000円程度です。

    値段を決める主な要素

    使用する薬剤: 高級な成分を使用したトリートメントは、値段が高くなります。

    施術時間: 時間が長い施術は、値段が高くなります。

    サロン: 有名なサロンや、都心にあるサロンは、値段が高くなります。

    具体的な値段の例

    • 一般的なサロン: 5,000円~10,000円
    • 高級サロン: 10,000円~20,000円
    • 都心にあるサロン: 15,000円~20,000円

    髪質改善は、比較的値段が高い施術ですが、髪のダメージを補修し、内部から髪のコンディションを改善してくれるのでとても費用対応かにも優れたメニューの一つです。

    髪質改善を検討している方は、事前に複数のサロンに見積もりを取ってみることをおすすめします。 また、クーポンやキャンペーンを利用することで、安く施術を受けることができる場合もあります。

    髪質改善で失敗されるリスクある?

    髪質改善は、髪をキレイにする施術ですが、施術方法によっては、失敗するリスクも存在します。

    【失敗のリスクとなる主な原因】

    薬剤選び: 髪質に合っていない薬剤を使用すると、髪がダメージを受けたり、思ったような効果が得られない可能性があります。

    施術時間: 適切な時間よりも短時間で施術すると、効果が十分に得られない可能性があります。

    アイロンの使い過ぎ: アイロンを使い過ぎると、髪がダメージを受けてしまいます。

    ホームケア: 施術後のホームケアを怠ると、効果が持続しにくくなります。

    【失敗例】

    • 髪がチリチリになる
    • 髪がパサパサになる
    • 髪がギシギシになる
    • 思ったようなストレートにならない
    • カラーの色が抜けやすい

    失敗を防ぐために

    髪質改善は、比較的安全な施術ですが、失敗のリスクも存在します。 施術前に、美容師さんに相談し、自分に合った施術方法を選ぶことが大切です

    髪質改善を体験したお客様のビフォーアフター写真

    髪質改善するならROUGEルージュにお任下さい!

    rougeでは、酸熱トリートメントやサイエンスアクアなどの髪質改善系トリートメントから酸性ストレートや髪質改善ストレート(縮毛矯正)など幅広い髪の悩みに合わせたメニューをご用意しております。

    • 髪のクセが強い
    • 顔まわりがうねる
    • 髪がダメージで広がる
    • 艶がなくなってきた
    • エイジング毛でハリコシが無くなってきた

    など、一人ひとりに合う美髪メニューをご提案させて頂きます♪

    少しでも髪でお悩みの方は、ぜひ経験豊富で美髪のスペシャリストが揃うROUGEルージュにぜひ一度お越しください◎